現小学6年生男女 知ってます・・・??
現小学6年男女のみなさん、4月より新中学1年生ですね、おめでとうございます。
中学校では勉強にバスケに、頑張って取り組もうって思っているかと思います。
そんな現6年生男女(来月より新中学1年生)の皆さんにご連絡です。
先週末、JBA「日本バスケットボール協会」よりU15へ通達が来ました。
その内容とは、端的に言うと、新中学1年生の皆さんの年代より、学校部活とクラブの併用が一切不可・・・ということです。
これは、夏前の中学総体が終わってからクラブへ移籍をし、クラブのジュニアウインターカップへ予選より出場する・・・ということが今まではOKでしたが、新中学1年生の年代からそれが一切不可…となったわけです。
ということは、4月の時点で学校部活にするか、クラブにするか・・・を決定しておかなければならないってことなんですよね・・・
もっと大切・大事なことをいうと、それを中学3・2年生で決定する時に、クラブでメンバーに入れる空き枠「定員」があるかどうかってことなんですよね・・・
最近、多くのクラブがチームで活動しているので、学校部活とクラブの併用の活動を禁止としております。
もちろん、当クラブ、PBAもです。
だから、自分が学年が上がって学校部活からクラブへ移籍・入りたいって思っても、もう既にクラブ側で定員に達していたら、受け入れはしてもらえないってことなんですよね・・・
だからこそ、中学入学時の4月より、クラブを選択する・・・という早目の決断が重要なんですよね!!
今、学校部活とクラブとの実力差、スキル差が圧倒的に出てきております。
バスケ強豪高校へ進学する選手は、ほぼほぼ全員、クラブ所属・出身なんですよね!!
どうぞ、この機会に、中学校にてどのステージでバスケへ真剣に、更なる飛躍をするために取り組むべきか、考えてくださいね!!